マヤカレンダー(2)
下の表にもあるように、各サイクルはそれぞれ開始時期が異なっている。
Cellular(細胞形成)
164億年前に開始
Mammalian(哺乳類)
8億4000万年前
Family(家族)
4千100万年前
Tribal(部族)
2百万年前
Cultural(文化)
10万200年前
National(国家)
5116年前
Planetary(惑星)
西暦1755年
Galactic(銀河系)
1999年1月4日
Universal(全宇宙)
2011年2月10日
それぞれのサイクルは異なった時期から開始はするものの、その終了時点はすべて同一である。2011年10月28日に終了するとされている。コルマンは従来の長期暦のカウント方法は間違っており、実際は2012年12月21日や23日ではなく、2011年10月28日に終了すると主張している。9つのサイクルすべてがこの同じ日に終了する。
九つのサイクルの意味
九つのサイクルには宇宙的な進化のリズムにしたがって割り当てられたそれぞれの意味があるとされている。それぞれのサイクルの名称がその意味を表している。
第1サイクル(細胞形成)
多細胞生物の発生
第2サイクル(哺乳類)
哺乳類の発生
第3サイクル(家族)
社会単位としての家族の発生
第4サイクル(部族)
部族の発生と道具の使用
第5サイクル(文化)
農業と宗教の発生
第6サイクル(国家)
さらに大きな単位としての国家の形成
第7サイクル(惑星)
インターネットとグローバルエコノミーの発達による国家の枠を超えた全地球的な意識の形成
第8サイクル(銀河系)
物質を超えた意識の発生
第9サイクル(全宇宙)
人類の意識進化の最終局面
続く
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/tb.php/2-f2a64f08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)