10/30のツイートまとめ
ytaka2013
イギリスの次は日本。「通貨安・債券安・株安」のトリプル安で金融市場が崩壊する日=高島康司 https://t.co/q4mzZhd86J
10-30 07:58
10/28のツイートまとめ
ytaka2013
▼ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン----------------------------------まぐまぐ大賞の投票が始まりました。是非下記ページより投票いただけますと幸いです。https://t.co/TEvOiiexEy
10-28 14:24▼未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ----------------------------------まぐまぐ大賞の投票が始まりました。是非下記ページより投票いただけますと幸いです。https://t.co/y8UUt174hy----------------------------------
10-28 14:23まぐまぐ大賞の季節がやってきました。筆者のメルマガをぜひご推薦いただければと思います。ぺージ向かって右側の「このメルマガを推薦する」のボタンを押してください。
10-28 14:23ヤスです。今週のまぐまぐライブは、10月30日、日曜日の16時から17時です。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqrpiBA
10-28 14:13
10/21のツイートまとめ
ytaka2013
動画を更新しました。よろしかったらどうぞ!ウクライナの戦況 1021https://t.co/LOICReyrwI
10-21 18:31ヤスです。今週のまぐまぐライブは、10月22日、土曜日の16時から17時です。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqrpiBA
10-21 09:47
10/19のツイートまとめ
ytaka2013
動画を更新しました。よろしかったらどうぞ!ウクライナの戦況 1018https://t.co/jQ1zGxdy1X
10-19 00:41
10/17のツイートまとめ
ytaka2013
「ヤスの勉強会」第103回のご案内よろしかったらぜひご参加ください。日時:10月29日、土曜日の夜までにビデオを配信料金:4000円懇親会:ZOOMでオンライン開催以下のメルアドから申し込んでください。記載必要事項名前(ふりがな)メールアドレスytakashima@gmail.com
10-17 22:32@AkiraTsuchiya15 早速ありがとうございます😊
10-17 02:55
10/16のツイートまとめ
ytaka2013
動画を更新しました。よろしかったらどうぞ!ウクライナの戦況 1016https://t.co/m1o62nG8AR
10-16 22:07
10/14のツイートまとめ
ytaka2013
ヤスです。今週のまぐまぐライブは、10月15日、土曜日の16時から17時です。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
10-14 09:31
10/13のツイートまとめ
ytaka2013
動画を更新しました。よろしかったらどうぞ!ウクライナの戦況1013https://t.co/ouarnRz0ix
10-13 21:04
10/10のツイートまとめ
ytaka2013
ウクライナの状況1010https://t.co/4eQrpLEpfK
10-10 21:01
10/09のツイートまとめ
ytaka2013
これからヤスの世界情勢一人語りを始めます。日本では報道されていない情報です。よろしかったらどうぞ!ウクライナ戦争1009https://t.co/iZy36KjNoc
10-09 17:22
10/08のツイートまとめ
ytaka2013
ロシア東京クリミアを結ぶケルチ大橋がトラックの爆発で破壊された。こも大橋の鉄道はロシア軍の重要な補給路になっている。しかし損傷はさほどでもなく、現地時間、20時に鉄道は再開される。また16時には自動車の通行も再開。爆発の死亡者は三人。 https://t.co/uFwo1QlQpW
10-08 21:40「台湾有事」発生のシグナルを米国シンクタンクが公表。中国の大規模軍事演習は脅しか本気か?=高島康司 https://t.co/jyO1xdb69s
10-08 09:50
10/07のツイートまとめ
ytaka2013
ヤスです。今週のまぐまぐライブは、10月8日、土曜日の16時から17時です。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
10-07 12:34
10/05のツイートまとめ
ytaka2013
これはなにが起こったのだろうか?韓国北東部の江陵市にある空軍基地で大爆発が起こった。事故であることを願うが。 https://t.co/1l1t4qilxS
10-05 09:53
10/04のツイートまとめ
ytaka2013
@tFD5DDeyFL5BeBM はい。まったくそうですね。勝利宣言したとしても、それは一方的な宣言だけにとどまります。戦争は継続しますね。
10-04 08:23
10/03のツイートまとめ
ytaka2013
観閲注意!!アゼルバイジャン軍によるアルメニア軍捕虜の処刑。明白な戦争犯罪だ! https://t.co/axLzM16mTf
10-03 12:47
10/02のツイートまとめ
ytaka2013
日本人を貧乏にしたのは大企業。カルト教団だけでなく「お友達企業」と自民党の癒着も清算させるべき=高島康司 https://t.co/UnbWhu8wZr
10-02 09:10
10/01のツイートまとめ
ytaka2013
新刊本が出ます。頑張って書きました。よろしかったらどうぞ!日本人が知らないグレート・リセット6つの連鎖 2029年までに起こる本当のこと 単行本 – 2022/10/15
10-01 15:11残念ながら、日本のメディアでこうした内容がまともに報じられることはないだろう。
10-01 15:02ロシアは、いま欧米に搾取されているグローバルサウスとともに欧米の新植民地主義に抵抗する。そしてロシアは、欧米の価値観には解体されない独自の文化圏として生き残る。こうした宣言だった。これは、グローバルサウスや反グローバリゼーションを標榜する団体に大きな影響を与えるだろう。
10-01 15:01欧米を中心とする西欧は、これまで多くの国々を植民地化し、あらゆる資源を強奪してきた。1990年代にはソビエトの崩壊後のロシアも新植民地主義の犠牲になった。グローバリゼーションは新植民地主義の最終形態だ。
10-01 14:559月30日、プーチンはウクライナの4州の併合を宣言した。この宣言全文を読むと分かるが、これはロシアという国家の根本的なアイデンティティを前面に押し出すスピーチとなった。ロシアはもはや西欧ではないという。
10-01 14:51この保守層は、ロシアが覇権主義のアメリカとの対立で実存的な危機に陥っているという世界観を共有している。祖国防衛に燃え上がっている可能性がある。
10-01 09:54プーチンの支持率が8月の83%から77%に下がったことが話題になっている。これは部分的動員令に対する国民の反発を反映しているという論説が多い。しかし、それでも77%もあるということは、プーチンを熱烈に支持する保守層も根強いということを示している。
10-01 09:49
09/30のツイートまとめ
ytaka2013
中国の政府系メディア、グローバルタイムスは社説でノードストリームの爆発によるガス漏れの犯人はアメリカであることエピやんわりと指摘。中国政府の公式見解だと思われる。https://t.co/FPF3FobXZN
09-30 22:14来週のメルマガに詳しく書く。
09-30 15:17一方で、ドイツはロシア産ガス禁輸によるエネルギー価格のインフレに参っている。なんとかウクライナ戦争の決着を図りノードストリームを再開させたい。サウジアラビアの調停にも前向きだった。他方米はロシアを叩くために戦争の長期化を望んでいる。今回の爆発で米はガス供給再開の道をを絶った。
09-30 15:16ノードストリームの爆発によるガス漏れだが、興味深いことが背景にあるようだ。サウジアラビアの仲介でロシアとウクライナは捕虜の相互交換を実施したが、水面化でサウジアラビアによる調停が続いている可能性がある。ロシアとウクライナは対話の可能性を模索し出した可能性がある。
09-30 14:06これを好機と見て、ハリキューの攻勢に踏み切った。いまこの兵力不足を補うべく、数万人のロシア軍がウクライナ国境に集結している。
09-30 14:039月6日から始まったウクライナ軍の反転攻勢で短期間でハリキュー州を奪還したが、それが可能になった理由が明らかになった。ウクライナ侵攻から半年経った8月、ロシアのベテラン兵の多くは契約期間を終えた。再志願はほとんどなく、ロシア軍の兵力は五万人まで減っていた。米軍からこうした情報を得た
09-30 14:01興味深いタイミング。ノードストリーム1と2で人為的な爆発によりガス漏れが発生しているが、これが起こる少し前に米海軍の上陸強襲艦、キアサージが率いる部隊がバルト海で演習を実施していた。スエーデン海軍も参加している。不気味な一致だ。
09-30 13:56ヤスです。今週のまぐまぐライブは、10月1日、土曜日の16時から17時です。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
09-30 09:20