04/29のツイートまとめ
ytaka2013
参加している数名の医師はこれが生物兵器である可能性を疑っている。信じ込んではならないが、我々も知っておくべき情報だと思う。これは来週のメルマガに詳しく書く。https://t.co/gCLPTjEoI7https://t.co/KTrb2sMlvE
04-29 23:56だがここでは、ワクチン接種による副反応ではなくて、接種した人の近くにいる未接種の人々に流産や不妊、また出血などの様々な症状が出ていることが明かされている。そして、これが起こる原因は接種者から何かが放出され未接種者に影響を与えているからだとし、それがなんであるのかが討議されている。
04-29 23:56これは大変なビデオだ。著名なアメリカの医師4人によるワクチンのリスクの討議だ。https://t.co/WYspgqQVCF
04-29 23:55あと、新たな変異種によって8月から9月に新型コロナウイルスのパンデミックが再拡大する可能性があるというモデルも出ている、イギリスやイスラエルも安心できないという。これも詳しく書いた。よろしかったらぜひどうぞ!https://t.co/KTrb2sMlvEhttps://t.co/y8UUt1o7jy
04-29 12:52ただ当時の状況と大きく異なるのは、アメリカの高いインフレ懸念が強まっているときに食料価格の高騰が発生しつつあることだ。これはアメリカだけではなく、世界的な資金循環の流れに大きな影響を及ぼすかもしれない。もちろん、日本も例外ではない。これは詳しく今夜深夜配信のメルマガに詳しく書く。
04-29 12:50どうも食料価格の高騰が著しくなっている。2011年から12年にかけて食料危機が発生し、多くの国々で社会不安が増大したが、同じような水準まで高騰しそうだ。
04-29 12:50
04/25のツイートまとめ
ytaka2013
日米共同声明に習近平が大激怒。「レアアース禁輸」発動で世界はインフレ地獄へ=高島康司 https://t.co/rCdkUgY4Rm
04-25 13:10
04/23のツイートまとめ
ytaka2013
ヤスです。今週のまぐまぐLIVEは4月25日、日曜日の16時から17時になります。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
04-23 09:49ビデオ配信日時:4月24日、土曜日 料金:4000円 懇親会:ZOOMでオンライン開催 以下のメルアドから申し込んでください。 記載必要事項 名前(ふりがな) 住所 〒 メールアドレス 参加人数 懇親会の参加の有無 ytakashima@gmail.com
04-23 09:40【主な内容】 ・日本では報道されていないウイルスの変異種 ・アメリカで水面下で起こっていること ・2022年になにが起こるのか? ・日本の今後とコロナ後の意識変化 ・脱資本主義の世界 など。
04-23 09:39「ヤスの勉強会」第85回のご案内「ヤスの勉強会」の第85回を開催します。新型コロナウイルスの緊急事態宣言は解除されていますが、まだまだ変異種による第4波の感染が始まる可能性があります。これからどうなるのでしょうか? またアメリカと中国、ならびにロシアとの対立は激化しています。
04-23 09:38
04/21のツイートまとめ
ytaka2013
このインフレが長期金利の上昇の引き金となり、株価下落のブラックスワンになるとの見解が多くなっている。これらのことは、明日の深夜配信のメルマガに書く。知っておいたほうがよい情報だと思う。https://t.co/y8UUt16ws0https://t.co/KTrb2t3WUe
04-21 22:05バイデン政権は、中国依存の脱却からサプライチェーンを再構築を図ろうとしているが、これが終了する数年間はさらに製品価格は上昇するだろう。
04-21 22:05さらに個々の製品を見ると、この水準では済まないものも多い。住宅価格は12.0%の上昇だ。6月にはさらに上昇し、13.4%になる見通しだ。また中古車は、30%も上昇している。
04-21 22:05アメリカのインフレがすごいことになっている。バイデン政権の2021年のインフレ目標は2.0%だったが、すでにこれを上回る4.0%に上昇することは避けられないと見られている。だがこれは、年間の消費者物価の予想値である。3月から4月期では、なんと9.8%も上昇している。
04-21 22:04新刊本が出ます。よろしかったらぜひどうぞ!トランプ政権の背後にいた本当の勢力と、バイデン政権の背後、そしてグレート・リセットについての情報です。情報満載です。グレート・リセット前夜 2025年の世界と支配者たちの最終工作https://t.co/esruGUcVs1
04-21 19:30
04/16のツイートまとめ
ytaka2013
ヤスです。今週のまぐまぐLIVEは4月17日、土曜日の16時から17時になります。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
04-16 08:20
04/15のツイートまとめ
ytaka2013
ビットコイン700万円突破の裏にあるもの。不動産・アート・金ほか現物資産を巻き込み主役の座へ前途洋々=高島康司 https://t.co/S9a2yeSecj
04-15 07:55
04/11のツイートまとめ
ytaka2013
最強経済を謳歌する米国で始まった「強烈なインフレ」は世界と日本に何をもたらすか?=高島康司 https://t.co/r0fUvfcayI
04-11 10:51
04/09のツイートまとめ
ytaka2013
ヤスです。今週のまぐまぐLIVEは4月10日、土曜日の16時から17時になります。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
04-09 08:17
04/04のツイートまとめ
ytaka2013
トランプ支持派の報道されぬ末路とは?議会侵入者は全員逮捕、テロリスト指定で徹底排除へ=高島康司 https://t.co/FNNU7MjOXj
04-04 10:53
04/03のツイートまとめ
ytaka2013
いま入ったニュース。首都ワシントンで銃撃事件が起こり警察官一名が死亡した模様。ワシントンは閉鎖された。事件はいまも進行中。
04-03 02:36
04/02のツイートまとめ
ytaka2013
「君に思い切って告白したら、「あなたのことは好きだけどそういう意味ではないのよ。お友達でいましょう」と言われてしまった。どうしたらいいのだろう」っていうような歌詞だ。これは自分の体験か?
04-02 22:22勉強会などでも紹介したが、アメリカのブリンケン国務長官はバンドを持っている。曲を聞くとすごく繊細で内向的なひとであるのが分かる。https://t.co/wt8V0JsxtY
04-02 22:17ヤスです。今週のまぐまぐLIVEは4月3日、土曜日の16時から17時になります。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
04-02 08:23
04/01のツイートまとめ
ytaka2013
この銃撃事件は、福音派のコンプレックスと、アジア系女性に対する蔑視が結び付いている。まさにアメリカの闇を象徴するような事件だ。
04-01 23:07一方、もう何十年もの間、アメリカではアジア系女性は、男性が自由にできる性処理の対象として見られてきた。これが背景となり、福音派の厳格な倫理で抑圧されたロングの性欲は、アジア系女性に向かった。これをコントロールできなくなったロングは、性処理の対象としてのアジア系女性の殺害に至った。
04-01 23:07性欲のコントロールに失敗し、セックス中毒になったロングは、宗教的信念に自分が違反しているとの呵責から性欲の対象の殺害に向かったようだ。さまざまな記事を見ると、アメリカでは、福音派の信者が性犯罪の容疑者となるケースがかなり多い。https://t.co/0b24Ol49er
04-01 23:07一方、この事件の背景になっているのは、実は犯人のロングの宗教であるという見方もある。ロングは、厳格な福音派の家庭で育った。「Crabapple First Baptist Church」という教会だ。ここは、性欲の徹底した禁欲を信者に要求し、若者がポルノを見たり、婚前交渉をすることを厳格に禁じている。
04-01 23:06ロングが犯行に至った理由は、自分の性欲が押さえられなくなり、それをコントロールするため性サービスの提供者を抹殺しようとしたということだ。しかしこれが、いまアメリカを席巻しているアジア系に対するヘイトクライムだったのかどうか、議論されている。
04-01 23:063月16日に米ジョージア州のアトランタ近郊にある3件のマッサージ店が銃撃され、8人が死亡し、1人が負傷したことは記憶に新しい。犯人は、地元に住む21才のロバート・アーロン・ロングだった。被害者はマッサージ店で働く韓国系の女性であった。
04-01 23:06また、おもしろい情報もある。アメリカの政府機関に協力しているサイキックが新型コロナウイルスの起源を2018年6月に未来のビジョンとして見ていた。そのビジョンは驚くべきものだった。これも今週号に書く。よろしかったら登録をどうぞ。https://t.co/KTrb2sMlvEhttps://t.co/y8UUt1o7jy
04-01 08:17権威ある医学誌、「ニューイングランドジャーナルオブメディシン」に掲載された論文によると、「南アフリカ変異種」に対するアストラゼナか製のワクチンの有効性はなんと10.4%しかなかったことが明らかになった。これは本日の深夜に配信する今週のメルマガに書く。https://t.co/WZXY9cmoyC
04-01 08:16おそらく日本では報道されないと思うので書くことにした。いま日本を含め世界的に感染力が強く、抗体に耐性のある変異種の拡大が止らなくなっている。
04-01 08:16