03/30のツイートまとめ
ytaka2013
専門家がワクチンのリスクをきちんと解説したビデオだ。このような見解もあることは知っておいたほうがよいだろう。https://t.co/bBPqulfvOb
03-30 23:00このように、新型コロナウイルスの未報道の情報はあまりに多い。ワクチンのリスクの情報も多い。いつもの世界情勢の紹介とともに、毎回メルマガで紹介することにした。おそらく第4波はやってくるだろう。我々も知っておくべき情報だと思う。早速、4月1日配信の今週号から書くことにする。
03-30 22:59日本ではあまり報道されていない新型コロナウイルスに関する情報を集めているが、やはり変異種の出現のペースが驚くほど速い。また、感染回復後の後遺症もさらに明らかになっているが、その症状は実に多様だ。
03-30 22:59
03/26のツイートまとめ
ytaka2013
ヤスです。今週のまぐまぐLIVEは3月28日、日曜日の16時から17時になります。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
03-26 11:45
03/23のツイートまとめ
ytaka2013
もし民主派とこうした少数民族の武装集団が本格的に連帯すると、ミャンマーの内戦化の可能性が出てくる。これは今週配信のメルマガに書く。知っておくべき情報だと思う。https://t.co/y8UUt1o7jy
03-23 23:33これらはカチン族やカレン族の武装集団だ。カチン独立軍やカレン民族解放軍だ。以下はカレン民族解放軍。古いビデオだが状況はわかる。https://t.co/KD54yvM63n
03-23 23:30いまミャンマーの情勢を詳しく調べているが、日本ではほとんど報道されていない状況がある。分離独立を主張する少数民族の武装集団が民主派の側についた。民主派のリーダーが弾圧から逃れるための拠点を少数民族が提供している。
03-23 23:19
03/19のツイートまとめ
ytaka2013
ヤスです。今週のまぐまぐLIVEは3月20日、土曜日の16時から17時になります。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
03-19 10:19
03/13のツイートまとめ
ytaka2013
とにかく同調性圧力は個人のエネルギーを吸い取って行く。他人の感情を読み取るために全エネルギーを使ったりする。若い子たちの気持ちはよく分かるような気がする。チチンプイプイ / flowerhttps://t.co/KGAk5N2gMH
03-13 10:21日本のような他者の感情に敏感になることを要求される同調性圧力の強い社会は生きにくい。筆者も20代の頃にサラリーマンになるのは自分は絶対に不可能だと実感し、いまにいたっている。
03-13 10:21いまティックトックなどで真島ゆろの「チンチンププイプイ」という歌が拡散している。ボーカロイドだ。「みんな社会不適応」という歌詞の内容に強く共感する。
03-13 10:21英語のインタビューだが、よろしかったらどうぞ。オーストラリア、ABCのインタビューだ。https://t.co/aiiQECmNAF
03-13 09:25キルカレンは、バイデン政権がトランプ支持者の徹底排除と弾圧を繰り返すと、トランプ支持者を本格的に追い詰めることになり、これがQアノン主義者や白人至上主義者の恐怖心を煽る。これが彼らを暴発へと追い込む。これは対立陣営の報復を引き起こし、暴力の連鎖が始まる。
03-13 09:25対立する陣営が自分たちを攻撃するのではないかという恐怖心が広がると、自分たちがやられる前に相手をやるという暴力が始まる。
03-13 09:24それを踏まえてキルカレンは、重要な点を指摘する。対立する陣営が武装闘争に突入する背景になるのは、相手に対する憎しみではないという。そうではなく、カギとなるのは恐怖心だとしている。
03-13 09:24キルカレンは、いまのアメリカの状況が、彼が現地で調査をしたウクライナ、イラク、ソマリア、スーダン、レバノンなどが内戦状態に陥ったプロセスと非常によくにているという。
03-13 09:24こうした状況に強い警告を発している人物がいる。デビッド・キルカレンだ。キルカレンはオーストラリア出身だが、米国務省の対テロ戦争戦略立案の中心者だった人物で、いまはアリゾナ大学の教授になっている。
03-13 09:23いまでも、1月6日に連邦議会に突入した数百人のトランプ支持者が毎日のように逮捕されている。なかには元軍人や元警察官もいた。バイデン政権は国民の融和を訴えつつも、トランプ支持者を徹底的に取り締まる姿勢を明確にしている。それは弾圧に近い様相になっている。
03-13 09:23
03/11のツイートまとめ
ytaka2013
さらに、アメリカ発の2種類の変異種の出現が確認されている。ウイルスの効力が弱く、感染力は強い。まだ日本には入っていないようだ。これらのことは、本日0時10分配信のメルマガに詳しく書く。https://t.co/y8UUt1o7jyhttps://t.co/KTrb2sMlvE
03-11 15:58また、高齢者で基礎疾患をもつものの死亡例の報告も多い。こうした危険性について、ドイツ人医師が警告している。やはり基礎疾患を持つ高齢者の接種は慎重にしたほうがよいのかもしれない。https://t.co/FAy8dr9M38
03-11 15:57あれからもう10年経った。東日本大震災の被害者の方々には、心からご冥福をお祈りする。ところで、いまファイザーなどが開発した「mRNAワクチン」について調べているが、やはり高齢者には効力がかなり劣るようだ。。ドイツ、デュセルドルフの研究者が論文を発表した。https://t.co/EN9MOOaPF9
03-11 15:57
03/10のツイートまとめ
ytaka2013
ヤスです。ご心配をおかけしました。間違ってリンクをクリックしてしまいました。アカウントは大丈夫です。
03-10 15:13https://t.co/uXkcGIBlhs #前澤じゃんけん @yousuck2020 ※このURLをコピーしてsafari,chromeなどのブラウザで開いてご利用ください。
03-10 12:24
03/05のツイートまとめ
ytaka2013
ヤスです。今週のまぐまぐLIVEは3月6日、土曜日の16時から17時になります。どなたでも参加できます。以下のアドレスにアクセスなさってください。https://t.co/CVFJqr79ns
03-05 09:05
02/28のツイートまとめ
ytaka2013
これに関しては、次回のメルマガにしっかり書く。知っておくべき情報だと思う。日本では報道されないと思うので。https://t.co/KTrb2sMlvEhttps://t.co/y8UUt1o7jy
02-28 10:15現在の問題と文脈私たちが特に懸念しているのは、COVID-19のワクチンが超高齢者やケアホームに与える影響です。ONSのデータによると、ケアホーム入居者のワクチン接種率が大幅に上昇していた2021年1月8日から22日までの2週間で、毎週のケアホームでの死亡者数が3倍になっています(図1、図2)。
02-28 10:15このグループは、介護施設での死亡者数の急増を示すグラフを参照し、予防接種率が大幅に増加した2021年1月8日から22日までの2週間で介護施設の死亡数が3倍になったという国家統計局のデータを引用している。以下、報告書からの引用。
02-28 10:15英国でインフォームドコンセントを提唱する医師、科学者、弁護士、その他の専門家のグループである「UK Medical Freedom Alliance」は、イギリスでワクチン配備の担当大臣、ナディム・ザハウイに緊急公開書簡を送った。マット・ハンコック保健大臣にワクチン接種後の死亡の即時調査を要求するものだ。
02-28 10:1410月12日ロシアのネット新聞「ザナック」によると、ロシア政府は、現在国外で学んでいるすべての留学生に即刻の帰国を要請。この指令はあらゆるレベルの公務員に発せられた。理由ははっきりしないが、大規模な戦争の準備も疑われている。このような緊張状態に再度陥らないことを強く望む。
02-28 10:1310月4日~7日ロシア民間防衛省は、非常事態への準備として、ロシア全土で4000万人の市民と専門家が参加する最大規模の演習を実施。核戦争も非常事態に含まれる。
02-28 10:139月29日ロシア緊急事態省(EMERCOM)は「全モスクワ市民を地下シェルターに避難させる準備が整った」と声明。9月30日「モスクワは、アメリカが核兵器使用の準備が済んでいることと認識し、その対応に備えている」とロシア政府系メディアの「ロシア・ツデー」と「プラウダ」が報じる。
02-28 10:128月31日オバマ政権は、ホワイトハウスの公式サイトで「国家準備月間2016」を宣言。国家の非常事態に対処する必要があるとし、国民に準備を要請。
02-28 10:12以下は2016年6月からの展開である。6月16日~17日ロシアのサンクトペテルブルグで開催された「国際経済フォーラム」でプーチン大統領は、数カ国の報道機関の代表の前で、「欧米の挑発行為が第3次世界大戦の引き金を引くことにもなりかねない」と発言した。
02-28 10:12